さいたま那須サンブレイブ・招待選手3名参戦!一般応募締切は11月25日まで

2023年12月2日(土)、北マリアナ諸島・サイパンで、「ヘル・オブ・マリアナ2023(H ell of the Marianas 2023)」が開催されます。当大会は、日本から直行便でわずか3時間半のサイパン島を舞台に、走行距離100km、獲得標高1500mという、アップダウンの激しいコースを走行するロードレースです。

ミクロネシア一過酷と言われ、“地獄(h ellell)”の呼び名にふさわしいチャレンジしがいのある大会は、毎年12 月の第一土曜日に開催され、海外からの参加者も年々増加している人気の自転車レースです。コロナの影響で2020年以降、3度開催が見送られ、今年はなんと4年ぶりの開催として注目されています。

過去大会では日本人プロ選手が活躍!そして今年の招待選手は⁉
2015年には全日本タイムトライアルチャンピオンでもある中村龍太郎選手が当大会で優勝、2016年にはトップヒルクライマーの森本誠選手が準優勝を果たした他、2017年の富士ヒル優勝者の兼松大和選手が参戦するなど、多くの日本人クライムプロ選手が活躍してきました。

2023年の当大会では、今年1月に那須ブラーゼンとさいたまディレーブが統合し誕生したプロサイクルロードレースチーム「さいたま那須サンブレイブ」より、3名の招待選手が予定されています。現在「ジャパンサイクルリーグ」を中心に活動を開始し、今回が初の海外ロードレースへの参加となります。

ショート50kmのコースでファンライドもあり!大会後のお楽しみはアワードランチ
地獄と呼ばれる一方、島を一周するコースには、南国の高く広がった青空、マリアナブルーと称される青い海、ジャングルに生い茂る緑、そして切り立つ断崖など、数々の絶景ポイントが折り込まれ、選手および観客をも魅了するレイアウトになっています。また今年からはより幅広く参加できるように、50kmのショートコースが用意され、ロードバイクまたはMTBでの参加も可能です。上位入賞者には賞金も用意されています。大会後には、表彰式を兼ねたアワードランチが開催され、参加者同士の交流も楽しめます。

今すぐ応募!早期割引は11月15日(水)まで
大会参加の申込締切は11月25日(土)まで。なお、11月15日までは早期申込割引で、参加費85ドルが60ドルとなります。詳細および申込は下記の大会公式エントリーサイト(英語のみ)をご覧ください。なお、マリアナ政府観光局公式サイトのイベント紹介ページ(日本語)でも大会概要をご確認いただけます。お問合せについては、下記URLよりメール(お問合せフォーム)にて、お気軽にご連絡ください。


マリアナ政府観光局・ヘル・オブ・マリアナ2023(日本語):https://mymarianas.jp/hom/
大会公式サイト&エントリー(英語のみ):https://www.hellofthemarianas.com/
大会に関する日本語でのお問い合わせはこちら:https://mymarianas.jp/contact-general/

ヘル・オブ・マリアナ2023 開催概要 *開催概要は、主催者側の意向により変更される場合がございます。予めご了承くださいませ。
開催日:2023年12月2日(土)
スタート時間:AM6:15(制限時間:PM 1:15)
開催地:北マリアナ諸島 サイパン島
走行距離:100km(Longong)、50m(Short)
スタート&ゴール地点:旧マリアナリゾート&スパ
獲得標高:1500m(LongLong)
大会HPHP&エントリー:https://www.hellofthemarianas.com/
参加費:85ドル *11/15までの早期申込の場合60ドル
申込締切:2023年11月25日(土)
参加特典:大会T シャツ、アワードランチ
主催:Northern Mariana Islands Cycling Federation 、MVA
過去参加国:北マリアナ諸島、韓国、フィリピン、日本、台湾、ロシア他

さいたま那須サンブレイブとは
那須ブラーゼンとさいたまディレーブのレース活動を統合し、2023 年に誕生した、複数地域連携型のプロサイクルロードレースチームです。レース活動としては、「ジャパンサイクルリーグ」を主戦場に国内外の国際レースに参戦予定です。また、各地域での地域貢献活動を積極的に行い、自転車による各地域の活性化、そして各地域に根差し、愛され、貢献するチームを目指しています。地域間のコラボレーションにより、今まで以上に大きな取り組みを行い、安定した強いチームとなることを目指し、数多くの課題を抱えるプロサイクルロードレースチームの新たなモデルとして注目されています。
公式サイト:https://sunbrave.jp/

>> この件に関するリリースPDF