こんにちは、サイパンのシーウィンドマリンスポーツの大野です。10月になり、四季がないと言われるサイパンも、少しずつ涼しくなり秋の雰囲気になってきました。
ブログ1回目は、ぜひ皆さんに知ってもらいたい、「サイパンがなぜウインドサーフィンに向いているのか」ということを書きたいと思います。
サイパンが30年以上も日本のウインドサーファーに人気なのは、水温にあります。トロピカルアイランドのサイパンは、年間通じて寒暖差が少なく、水温は通年28度から30度。
また、日本が冬の期間 11月から3月にとても安定した風がマイクロビーチに吹くことです。
初心者は浅瀬で練習して、上級者はマニャガハ島沖までプレーニング。
遠浅で美しいサイパンの海を 初心者からプロレベルまでのすべてのウインドサーファーが楽しめる最高のゲレンデです。
見渡す限りブルーのマイクロビーチ。遠浅で透き通った海は初心者でも安心。
マイクロビーチに隣接するホテル、ハイアットリージェンシーサイパンに宿泊すれば、カーテンを開け、部屋から風のコンディションを見て、10分後にはセーリング可能です。
上級者ともなれば、マイクロビーチからマニャガハ島沖までの広いゲレンデを悠々とプレーニング。開放感と爽快感に浸れる瞬間。
毎年、シーズンになると日本からやってくる僕のお店のお客さんは、「ここは、まさにウインドサーファー天国」と言っています。中には3ヵ月も長期滞在して毎日サイパンで風と戯れる方も!
日本からシーズンになると続々と訪れるウインドサーファー。毎年サイパンで顔合わせるのが恒例となっているメンバーも。
11月からはまさにベストシーズン到来。日本のウインドサーファーの皆様、是非サイパンでウインドサーフィンを楽しんでください。
![]() ウインドサーフィン歴25年。サイパンの海と風に惚れ込み、1996年に移住。日本から訪れるウインドサーファーに頼りにされる存在。マイクロビーチにあるサイパンの元祖マリンスポーツ専門店「SEA WIND MARINE SPORTS」所属。 |